車の燃費を向上させる為に必要なこと4選!効果的なアイテムも紹介。

みなさんこんにちは。

がちゃぶろクロスです。

みなさん車の燃費を向上させる為に必要なものであったり、動作って

気にしたことあります?

最近の車はハイブリット車誕生により、昔と比べるとはるかに燃費性能が

上がっていますがそれでも尚、燃費が悪い車は存在します。

今回はそんな燃費が悪い車も良い車も併せて、これをすると燃費が向上するという

ものをみなさんにご紹介したいと思います。

・この記事を読んで実践することで燃費が上がります。結果的に経済的に省エネに繋がります。

・この記事は5分で読めます。
※アフィリエイト広告を利用しています。

エンジンブレーキの使用

一つ目はエンジンブレーキの使用です。

車は「」と付く動きは厳禁です。

「急アクセル」「急ブレーキ」「急ハンドル」

このような動きは燃費の悪化に直結します。

エンジンブレーキを使用して停車することで急ブレーキをかけた場合よりも

燃費は良くなります。

タイヤの適正空気圧

二つ目はタイヤの空気圧です。

これ意外と見過ごしている人多いのですが、タイヤの空気圧は

ダイレクトで燃費に影響します。

仮にタイヤの空気が規定圧より少ない場合、路面とタイヤとの接地面が増え

「ころがり抵抗」が増えます。

つまり通常であればかかるはずのない抵抗が空気圧が低いことによって発生してしまうのです。

空気圧の重要性・車種別の適正空気圧はこちらから確認出来ます。

いつでも手軽に空気圧の充填・確認をするなら、こちらがおすすめです。


アイドリングをなるべくしない

三つめはアイドリングです。

アイドリングとは車を発進出来る状態にしたまま、待機している状態のこと。
詳しくはこちらに書いてます。

車が走ってないので、燃費には関係ないでしょ!!

って思われるかもしれませんがアイドリング中にもガソリンは

消費しています。

渋滞等、不可抗力というか自分ではどうしようもない状況では仕方ない部分でも

ありますが意味もなく、アイドリングだけしている状態ってのは意味もなく

ただガソリンを消費しているだけってことになるので気を付けましょう。

適正なエンジンオイルの交換

エンジンオイルは車の調子を維持するために欠かすことの出来ない

メンテナンスです。

このオイルが劣化したり、量が規定量入っていなかったりすると

エンジンにダイレクトで悪影響を及ぼします。

僕の知り合いはエンジンオイルをずーーーーーとしてなくて

最終的に走行中エンジンが焼き付きました。

そして廃車となりました・・・。

そうならないように日々のメンテナンスが重要になってきます。

まとめ

実は普段何気なく使用している車ですが定期的なメンテナンスだったり

乗り方、動かし方で燃費ってすぐ変動してしまうものなんです。

エンジンブレーキの使用
→「急」が付く動作は燃費にものすごく影響します。
朝の出勤時、帰りの道、休日のドライブ、急ぎたい気持ちも非常に分かりますが
トータルで見たら、どんなに急いでもそんなに変わりません。
それなら、ゆっくり走って安全に且つ燃費も良く走りませんか?

タイヤの適正空気圧
→タイヤは車の中で唯一、道路に設置している部分になります。
道路とタイヤとの間には「摩擦」が生じています。
タイヤの空気が適正量入ってなくて、タイヤがたわんでいる状態だと
その摩擦が大きくなり抵抗が出来、その結果燃費が悪化するという事になります。

アイドリングをなるべくしない
→アイドリング中もガソリンを消費しています。
渋滞などどうしようもない状況は仕方ありませんが出来る事なら
ムダなアイドリングは避けたいところです。
夜中だとご近所さんに対する騒音問題もありますからね。

適正なエンジンオイルの交換
→車を乗る・所持する上で必要不可欠なメンテナンスです。
エンジンは人間でいう心臓部です。ここがしっかり機能していないと
車も調子が悪くなり燃費も悪くなります。
過度に交換する必要はありませんが適正な時期・距離で交換しましょう。
※エンジンオイルについてはこちらで詳しく解説しています。

今は景気は上がりませんが物価は日に日に上がり、家庭にはダメージが大きいですが

この状況を打破するには支出を減らすことは必須です。

身近に減らせる、自分の意志・やり方で減らせる事のひとつに今回の

車の燃費向上があります。

ガソリンも減税処置等も施工されてはいますがそれでも一昔前と比べると

はるかに高い値段設定です。

燃費が上がれば、その分ガソリンの減りも少なくなり結果支出も

減るようになります。

こんな時代だからこそ、ムダな出費は避けて堅実にそして安全に

カーライフを楽しみましょう。

アクセスありがとうございます。
フォローしてもらえると喜びます!!
よろしくお願いします(^^♪

がちゃぶろ クロスブログ - にほんブログ村 https://blog.with2.net/link/?id=2106930

ではでは!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。
Cross blog 【がちゃぶろ】を運営していますクロスと言います!
80年代生まれの田舎育ち。
自然豊かな緑に囲まれた場所で生きてそのまま今に至ります。
田舎に慣れ過ぎて、たまに東京にいくと人の多さにびっくりします。
趣味は車・バイクで昔はそういった関係の仕事をしていました。
休みになると車を弄ったり、洗車したり、バイクに乗ったりしています。

諸先輩方のブログを参考に自分も誰かの役に立てればと思いブログ立ち上げを決意。
まだまだ初心者で勉強の日々ですが良いサイトになるように奮闘中です。
よろしくお願いします。
※このサイトはアフェリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

コメント

コメントする

目次