みなさんこんにちは。がちゃぶろクロスです。
ワコーズといえば言わずと知れたカーケア・メンテナンスの製造販売を行っている有名なメーカーです。そんなワコーズから販売されている「バリアスコート」について効果や注意点などを解説していきます。
この記事はこんな人におすすめです。
・ワコーズのバリアスコートってなに?
・メリットやデメリットが知りたい
・施工した場合の効果や注意点は?
※記事全体は5分で読めます。
※アフィリエイト広告を利用しています。
バリアスコートとは
そもそもバリアスコートってなに?という話からしましょう。
ワコーズというメーカーは添加剤やボディケア商品等、様々な高品質のカー用品を製造・販売している会社で、バリアスコートはその中でも洗浄効果と艶出しに特化したコーティング剤です。
バリアスコートは新開発の「Wハイブリットポリマー」を採用しており、最長6か月の持続時間を誇る「ハイブリットコーティング」と高い洗浄能力を有する「ハイブリットクリーニング」の2種類のポリマーを配合することによって顧客満足度の高い製品を実現しました。
加えてボディだけでなく、ホイールや樹脂塗装面など様々な場所に使用する事が出来る為、車のあらゆる場所に使えて1本で愛車の隅々までコーティング出来るのが魅力の製品です。
コーティングの種類
カーコーティングの種類は大別して「ポリマー系」と「ガラス系」の2種類あります。
ポリマー系はフッ素やシリコンなどの成分が配合されていて、元々は塗装を保護する為に開発されたワックスの延長線上にあるコーティング剤と考えて良いでしょう。
ガラス系はその名の通り、ガラスを原料とするコーティング剤で比較的新しく開発されたコーティング剤になります。施工費等はポリマーと比較すると高めに設定されていますが効果持続時間が長く撥水効果も高いのが特徴です。
ワックスというと聞き馴染みgあるかもしれませんがカーワックスは昔から存在していて、比較的安価でもある為、愛用されている方も数多くいますが欠点として熱に弱く、被膜が剝がれやすいというデメリットがあります。
コーティングのメリット
コーティングの最大のメリットとして長期間愛車の艶を維持して見た目を綺麗に保つことが出来る点が挙げられます。また見た目だけでなく、傷から愛車を守る効果も期待出来ます。黒い車などは特に分かりやすく、洗車をする際に付けてしまいがちな傷を目立たなくする効果があります。
コーティングのデメリット
コーティングのデメリットとして挙げられるのは施工を自分でするのが難しい点が挙げられます。ワックスと比較するとムラになりやすく、せっかくコーティングしているのに逆に見た目が悪くなったりする可能性があります。
コーティングの専門店があるように完璧を求めるなら、プロの業者に頼むほうが賢明ですがそれなりに費用が掛かる点もデメリットと言えるでしょう。
バリアスコートの使い方
バリアスコートの使い方は非常に簡単です。初めに洗車をしてゴミや埃の付着を洗い流したあとに本製品をスプレーしてふき取るだけです。
簡単そうだけど、ふき取りを適当にするとムラになるよ。
バリアスコートの効果
バリアスコートは最大で約6か月に渡って愛車の艶を持続させる効果があります。
一度バリアスコートを施工すれば日々の汚れは水洗いで簡単に落とすことが出来、艶も維持出来ます。
また1回あたりの使用量も少量で済む為、1本ご自宅にあれば長期間に渡って使用出来る点も効果のひとつと言えます。
バリアスコートは最強コーティング剤です!
バリアスコートの注意点
良い部分をたくさん説明してきましたがそんなバリアスコートにも注意すべき点があります。
・揮発性が高い
→バリアスコートは揮発性が高い為、吹き付けるとすぐに蒸発してしまいスプレーした場所が分からなくなる可能性があります。
・下処理の必要がある
→良いコーティングも良い下地があってこそです。コーティングをする前は軽くでも良いので全体を水洗いして余分なゴミや埃を除去してから施工することをお勧めします。
・ふき取りの仕方
→意外と知られていませんがふき取りはコーティング施工において非常に重要な工程です。
荒拭き用と仕上げ用の2種類のクロスを用意することが望ましいです。
吹き付けたバリアスコートを荒拭き用でざっくり拭きあげた後に仕上げ用クロスで隅々までふき取ることで美しい艶が出ます。
まとめ
バリアスコートは効果が非常に高く、効果維持能力高いものがありますが意外と安価で手に入れることが出来ます。
他のコーティング剤と比較しても高い効果がありますので、非常におススメ出来る商品です。
私の家にも常にストックがあります。
コーティングプロショップに依頼するとそこそこの費用が掛かってしまいますので、ご自分でそれなりの効果を出したい場合はバリアスコートはもってこいの商品です。
艶艶の車で素敵なカーライフを送りましょう。
いつもアクセスありがとうございます。
下記フォローしてもらえると喜びます!!
これからもみなさんの為になるような記事を更新していきます。
よろしくお願いします(^^♪
ではまた次の記事までごきげんよう(-ω-)/
コメント