みなさん車のガソリンの支払いはどうやってしていますか?
現金やプリペイドカード、クレジットカード等、人によって様々だと思いますがクレジットカードを使えばポイントが貯まったりとお得な事が多いです。
今回はそんなクレジットカードの中でも人気のある楽天カードで支払った場合、どのくらいお得なのか、メリットを解説したいと思います。
この記事はこんな人におすすめです。
・楽天カードでガソリンを入れた場合、どのくらいお得になるのか知りたい
・楽天カードを使用した場合のメリットがなにか知りたい
※この記事は3分で読めます。
※アフィリエイト広告を利用しています。
利用しているガソリンスタンドでポイントが付くのか
普段利用しているガソリンスタンドがあれば、そこで給油時にポイントが付くのか確認しましょう。特定のガソリンスタンドが無いという方はこれを機に特定のガソリンスタンドを決めて利用するのがおススメです。
共通ポイントに注目してガソリンスタンドを選ぶと更にお得になることがあります。
ポイント種類 | 取り扱い店舗 |
---|---|
楽天ポイント | ENEOS,コスモ石油,キグナス石油,出光等 |
Vポイント | ENEOS |
dポイント | コスモ石油,ENEOS |
Pontaポイント | 出光,シェル |
楽天カードを使うとどのくらいお得?
実際にガソリン給油の支払いを楽天カードでするとどのくらいお得になるのでしょうか。
・ENEOSで給油するとポイントが通常の1.5倍
・ENEOSなどのガソリンスタンドでポイントがどんどん貯まる
・貯まったポイントは1ポイント1円で使うことが出来る
ENEOSでの給油が多い人は楽天カードが断然おすすめです。楽天カードを使用すれば200円ごとに3ポイント貯まる計算になります。ENEOSだけでなく、コスモ石油も楽天ポイント加盟店なので、カードを提示することでポイントの付与が出来ますよ。
それに一番がなんといっても
【年会費無料】
会費が一切かからず、ポイントがどんどん貯まり、そのポイントが現金と同じ役割をしてくれます。
コメント