20万キロを超えた20系アルファードの下取り価格はどのくらい?売るべきか乗り続けるか。

みなさんこんにちは。
がちゃぶろクロスです。
今回は走行距離が20万キロの大台を突破した20系アルファードは
下取りでいったいいくら価格が付くのか検証してみたいと思います。

この記事を読むことで走行過多の人気車種アルファードを下取りに出した場合の
査定額が分かります。

それを考慮した上で売るべきか乗り続けるかの参考にして下さい。

※アフィリエイト広告を利用しています。

基本的には価格は付きません

引用元:G-CLUB

冒頭にして結論ですが20万キロという非常に多くの距離走っている車は現実的になかなか
価格を付けてもらうことは困難です。
価格を付けてもらうどころか逆に手数料等を取られ、支払い義務が生じるケースさえあります。

クロス
クロス

僕は20系アルファードの前期に乗ってますが走行距離13万キロで下取り価格25万でした・・・。(令和5年当時)

下取りをディーラーでお願いするのは得策ではない

ディーラーは複数ある買い取り業者の中でも特に査定額が低い傾向にあります。

なぜならディーラーの本業は「買い取り」ではなく「販売」だからです。
その為、下取り専門業者や中古車屋等の査定価格に勝てません。下取り専門業者等は
下取り査定額を上げても利益が出せるような販路を築き上げています。

しかし、ディーラーはそのような販路が無い為、走行過多等の条件が比較的悪い車両に対しては
利益が出しにくい分、査定額もそのような価格設定となってしまいます。

需要の無い車は下取り後廃車となる

基本的に下取りした車は中古車専用のオークションへ流通させます。
そのオークションを通じて中古車業者が買い付け、それを店頭で販売しているわけです。

しかし、走行過多などあまりにも状態が悪く需要が無い車の場合はオークションへ流しても
値が付かず、結果廃車となるケースも多々あります。

手数料を取られるケースもある

20万キロを超えた車は廃車になるケースがあると言いましたが仮に廃車にした場合は
その処分費を請求される場合があることを覚えておきましょう。

スクラップにする費用や運輸支局での廃車手続きに掛かる費用等がそれにあたります。

下取り価格が付くボーダーライン

一般的に走行距離が長くなればなるほど、下取り(買い取り)査定は下がっていきます。
そして下取り価格が付く一定のボーダーラインとしての目安距離が「10万キロ」と
言われています。

10万キロ以下であれば、ほぼすべての下取り(買い取り)業者がある一定の査定を付け
それなりの値を付けてくれる可能性がありますが10万キロを超えてくると以降距離に
準じて査定額は下がっていきます。

そして20万キロを超えるとほぼすべての業者が査定額0円もしくは買い取りそのものを
拒否される可能性もあります。

下記の査定をすれば最大10社に対して一括で査定出来る為、店舗ごとに価格を比較出来るのでおすすめです。

20万キロはまだまだ走れます

上記で説明した通り、10万キロを超えてさらに20万キロを超えると下取り(買い取り)価格は
ほぼ付きません。


しかしながら「価格が付かないなら、もうこの車はダメか。」と悲観する必要はありません。

下取りが出来ないからと言って、車が走らなくなるわけではないのです。
なぜなら20万キロはまだまだ走れる距離だからです。

走行するのが生業になっているトラックの車両やタクシーの車両なんかは
20万キロどころか30万・中には40万キロ走っている車も存在します。

なので走行過多車はメンテナンスをしっかりすれば20万キロを超えても
充分に走ることは出来ます。

ただ下取りの値段が付かない=この車はもうだめだというマインドが出来てしまうことで
需要が激減するのが20万キロを超えた車と言えます。


まとめ

20万キロを超えたアルファードの下取り価格は基本的には査定額0と考えておいたほうが
良いです。

下取りあるいは買い取りをある程度の値段で売りたいという方は最低でも10万キロ前後
売買したほうが売値としては高くなります。

ただ20万キロを超えたからと言って、車が突如走らなくなるわけではありません。
もちろん定期的なメンテナンスは必要ですが車は20万キロを超えても
まだまだ走ります。

そのことを考慮した上で売るタイミングを決めてみると良いかと思います。

アクセスありがとうございます。
フォローしてもらえると喜びます!!
よろしくお願いします(^^♪

がちゃぶろ クロスブログ - にほんブログ村 https://blog.with2.net/link/?id=2106930

ではでは!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。
Cross blog 【がちゃぶろ】を運営していますクロスと言います!
80年代生まれの田舎育ち。
自然豊かな緑に囲まれた場所で生きてそのまま今に至ります。
田舎に慣れ過ぎて、たまに東京にいくと人の多さにびっくりします。
趣味は車・バイクで昔はそういった関係の仕事をしていました。
休みになると車を弄ったり、洗車したり、バイクに乗ったりしています。

諸先輩方のブログを参考に自分も誰かの役に立てればと思いブログ立ち上げを決意。
まだまだ初心者で勉強の日々ですが良いサイトになるように奮闘中です。
よろしくお願いします。
※このサイトはアフェリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

コメント

コメントする

目次