トラブル– tag –
-
【車のエアコンの効きが悪い】原因と解決策を元車屋さんが徹底解説します!
みなさんこんにちは。がちゃぶろクロスです。日々真夏日が続いていますがみなさん体調のほうはいかがでしょうか。 こんな暑い日に車に乗るとエアコンをとにかくガンガンに掛けますよね。しかしエアコンも経年劣化等で徐々に効きが悪くなってきます。エアコ... -
車のフロントガラスが凍る。効果的な除去方法を解説。
みなさんこんにちは。がちゃぶろクロスです。今回はもうすぐ訪れる冬の季節には切っても切れない関係がある車のフロントガラス凍結についてです。 冬季になると外気温が低下します。すると当然道路の路面も凍結しますし車のガラスも例外なく凍結します。 ... -
無断駐車への対策は張り紙で出来る?!効果的な対処方法を解説。
みなさんこんにちは。がちゃぶろクロスです。自分の家の周りだったり、仕事・会社の周り、あるいは自分が経営しているお店の周りに車を勝手に停めてるいわゆる「無断駐車」してる車ありませんか? 今回はその無断駐車にフォーカスを当てて、お話していこう... -
車のタイヤの寿命はいつ?何年経過すると危険度が上がるか解説。
みなさんこんにちは。がちゃぶろクロスです。今回はタイヤの寿命について話していこうと思います。 車に付いてるタイヤって、ずっと永遠に果てしなく使えるわけではないのです。使用頻度にもよりますが徐々に劣化していき、最終的にはそのまま使用すると走... -
10万キロを超えた車に起こるトラブル3選!修理費用も解説
みなさんこんにちは。がちゃぶろクロスです。いきなりですがみなさんが乗ってる車の距離ってどのくらいですか?新車で買ってまだまだ数百キロだって人もいれば購入してから10年以上経って距離も10万キロ超えてるって人もそれぞれいると思います。 現在の車... -
エンジンオイル交換をずっとしてないとどうなる?トラブル一覧を解説。
みなさんこんにちは。がちゃぶろクロスです。 今日はこのテーマ 「エンジンオイル交換をずっとしてないとどうなる?トラブル一覧を解説。」 エンジンオイル・・・。 車にはエンジンオイルと呼ばれるいわゆる潤滑剤が入っています。 このエンジンオイルは使... -
四駆と二駆の違いはなに?有利なのはどっちなのか解説。
みなさんこんにちは。がちゃぶろクロスです。 この度自分が住んでいる地域は何年ぶりの大雪だったんだけど みなさんのところはどうでした? ニュースではいろんなところでスタック車が発生して 立ち往生しているって流れてたけど大丈夫でした? まずこうい... -
車のバッテリー上がったらどうなる?原因と対処方法を解説。
みなさんこんにちは。がちゃぶろクロスです。 今日のテーマはこれ。 車のバッテリーです。 車のバッテリーは車を運転する上で欠かせない大切なパーツのひとつですね。 その大切なパーツが使えなくなる(バッテリー上がり)なると車はエンジンをかけること...
1